梅雨時の憂鬱な気分やお肌の不調…その原因と対策
執筆者: 橘田 絵里香(形成外科医)
[記事公開日] 2023-04-20 [最終更新日] 2023-07-02
[ 目次 ]
どんより梅雨の時期…どうして憂鬱になってしまうの?
雨の日って、どうも、眠くなってしまったり、気分が「どんより」してしまわれませんか?
私が懇意にさせていただいている、「ゴッドハンド」スパセラピストさんも、雨の日の施術は「寝落ち率」が明らかに高いのだそうです!
自律神経とは、一言でいうと、人間の「陰陽バランス」を整えている場所のことです。人間、テンションが上がりっぱなしでも、下がりっぱなしでもいけません。動くときは動く、休む時は休む、休むから動くし、動くから休むんですね。こちらを制御しているコントロールセンターが「自律神経」なのです。気持ちや活動をアゲる方を「交感神経」、下げる方は「副交感神経」と言われます。この2つが巧妙に、噛み合うことで、人間の日々の活動がコントロールされているのです。
晴れの日と雨の日、気圧が変わることにより「自律神経の乱れ」が生じます。気圧の低い雨の日は、自律神経の中でも「下げる方」副交感神経が優位になると言われています。つまり、眠る、リラックスする方が優位に働くというわけです。が、先にも申し上げました、人間の活動というものは「陰陽」両方の部分がバランス良く作用してこそ、心身ともに健康な状態が得られます。つまり「緩みっぱなし」でもダメなのです。梅雨の時期の憂鬱感は自律神経が乱れることにより、陰陽バランスが崩れることによって生じるというわけなのです。
ということですので、日中は雨で出かけられなくてもおうちエクササイズなどでアクティブに、逆に夜はゆっくり入浴したり、ストレッチしたり、リラックスして過ごすメリハリのある生活を心がけましょう。遅くまで部屋を明るくしたり、テレビやパソコン・スマホの液晶を見ることのないように!
私が懇意にさせていただいている、「ゴッドハンド」スパセラピストさんも、雨の日の施術は「寝落ち率」が明らかに高いのだそうです!
自律神経とは、一言でいうと、人間の「陰陽バランス」を整えている場所のことです。人間、テンションが上がりっぱなしでも、下がりっぱなしでもいけません。動くときは動く、休む時は休む、休むから動くし、動くから休むんですね。こちらを制御しているコントロールセンターが「自律神経」なのです。気持ちや活動をアゲる方を「交感神経」、下げる方は「副交感神経」と言われます。この2つが巧妙に、噛み合うことで、人間の日々の活動がコントロールされているのです。
晴れの日と雨の日、気圧が変わることにより「自律神経の乱れ」が生じます。気圧の低い雨の日は、自律神経の中でも「下げる方」副交感神経が優位になると言われています。つまり、眠る、リラックスする方が優位に働くというわけです。が、先にも申し上げました、人間の活動というものは「陰陽」両方の部分がバランス良く作用してこそ、心身ともに健康な状態が得られます。つまり「緩みっぱなし」でもダメなのです。梅雨の時期の憂鬱感は自律神経が乱れることにより、陰陽バランスが崩れることによって生じるというわけなのです。
ということですので、日中は雨で出かけられなくてもおうちエクササイズなどでアクティブに、逆に夜はゆっくり入浴したり、ストレッチしたり、リラックスして過ごすメリハリのある生活を心がけましょう。遅くまで部屋を明るくしたり、テレビやパソコン・スマホの液晶を見ることのないように!
梅雨の時期の「肌トラブル」に御用心!
冬の乾燥は終わったはずなのに…「潤ってるはず」の梅雨の時期、テカリやくすみ、ニキビやシミなどといったトラブルはどうして起きるのでしょうか?
まず、湿気がある、汗をかくからといって、決して「お肌が潤ってる」わけではありません。
若干乱暴な言い方ですが、25歳を超えたら肌は「潤い」からどんどん遠ざかる、くらいの認識で良いです。お肌の水分量は着々と減っております。梅雨でも保湿はしっかりしましょう。
また「雨の日は日焼けをしない」これまた間違いです。梅雨の期間、日焼け止めを塗らない人がいるそうですが(!)とんでもないことです。本来、6月というのは太陽が一番高くなる時期。雲があっても相当な量の紫外線が地上に届いてます。イマドキ日焼け止めは「塗る・飲む」が基本です。きちんと日焼け止めを塗ったうえ、ニュートロックスサン含有の「飲む日焼け止め」接種しましょう。加えて帽子・日傘・長袖など、物理的な防御手段が加われば、さらに安心です。こうして、きちんとした日焼け対策を怠らないようにしましょう。
梅雨の「くすみ」これすなわち血行不良です。副交感神経が優位になり活動量が落ちる、外を出歩かなくなる、座っているばかりで肩こりが悪化する、などといった要因で血の巡りが悪くなると、顔色も悪くなってしまいます。おうちエクササイズ、ヨガ、ストレッチなどを欠かさないようにしましょう。座ってのお仕事は長時間やらないこと。1時間したら1分歩く、を心がけてください。また、暑いからといって、シャワーだけですますのもいけません。浴槽にきちんと浸かりましょう。お風呂に入れると炭酸ガスの泡が出る入浴剤を利用しての炭酸浴もおすすめです。
ニキビ、これは肌の水分と皮脂のバランスが崩れることで起きます。皮脂が決して多くなくても、肌の水分が減れば、ニキビは増えてしまいます。正しいスキンケア、食生活、睡眠を心がけ、必要があれば皮膚科で治療を受けましょう。ニキビは皮膚科、それもまずは各種医療保険を適応させての保険診療が第一選択です。日本皮膚科学会の尋常性痤瘡治療ガイドラインに沿った治療を行っていない美容皮膚科さん、けっこう多いですので、くれぐれもご注意ください。
まず、湿気がある、汗をかくからといって、決して「お肌が潤ってる」わけではありません。
若干乱暴な言い方ですが、25歳を超えたら肌は「潤い」からどんどん遠ざかる、くらいの認識で良いです。お肌の水分量は着々と減っております。梅雨でも保湿はしっかりしましょう。
また「雨の日は日焼けをしない」これまた間違いです。梅雨の期間、日焼け止めを塗らない人がいるそうですが(!)とんでもないことです。本来、6月というのは太陽が一番高くなる時期。雲があっても相当な量の紫外線が地上に届いてます。イマドキ日焼け止めは「塗る・飲む」が基本です。きちんと日焼け止めを塗ったうえ、ニュートロックスサン含有の「飲む日焼け止め」接種しましょう。加えて帽子・日傘・長袖など、物理的な防御手段が加われば、さらに安心です。こうして、きちんとした日焼け対策を怠らないようにしましょう。
梅雨の「くすみ」これすなわち血行不良です。副交感神経が優位になり活動量が落ちる、外を出歩かなくなる、座っているばかりで肩こりが悪化する、などといった要因で血の巡りが悪くなると、顔色も悪くなってしまいます。おうちエクササイズ、ヨガ、ストレッチなどを欠かさないようにしましょう。座ってのお仕事は長時間やらないこと。1時間したら1分歩く、を心がけてください。また、暑いからといって、シャワーだけですますのもいけません。浴槽にきちんと浸かりましょう。お風呂に入れると炭酸ガスの泡が出る入浴剤を利用しての炭酸浴もおすすめです。
ニキビ、これは肌の水分と皮脂のバランスが崩れることで起きます。皮脂が決して多くなくても、肌の水分が減れば、ニキビは増えてしまいます。正しいスキンケア、食生活、睡眠を心がけ、必要があれば皮膚科で治療を受けましょう。ニキビは皮膚科、それもまずは各種医療保険を適応させての保険診療が第一選択です。日本皮膚科学会の尋常性痤瘡治療ガイドラインに沿った治療を行っていない美容皮膚科さん、けっこう多いですので、くれぐれもご注意ください。
「目が疲れる」「良く眠れない」といった症状にはサプリメントが有効なことも!
生活習慣が改善できることが一番ベストだと思いますが、テレワークのお仕事など、さまざまな事情で、全てを実践するのは難しいケースもあるかもしれません。そうした場合は、サプリメントの助けを借りましょう。先ほど申し上げた「飲む日焼け止め」の他にも、梅雨の時期のモヤモヤを解決できるサプリメント、いくつかございます。
気圧の変化により、家で過ごす時間が増えるとTVやパソコン・スマートフォンの画面や読書など、目を使用する機会が増える結果、目の奥が痛むといった症状がでたりすることが増えてきます。こうした症状にはアスタキサンチン含有のサプリメントが有効なことがあります。
活動の低下、パソコン・スマホのやりすぎによる睡眠の質の低下には、GABA、グリシン、テアニン、メラトニンなどといった成分が有効なケースがございます。ヤ〇ルト1000も良く眠れる効果があると話題になっておりましたね。
以上、この時期知っておきたい「梅雨の健康トラブル」詳しい原因や対策について、お届けいたしました。いかがでしたでしょうか。いきなり全部とはいかなくても、これなら実践できそう、という部分がありましたらぜひ今から!対策していきましょう。
気圧の変化により、家で過ごす時間が増えるとTVやパソコン・スマートフォンの画面や読書など、目を使用する機会が増える結果、目の奥が痛むといった症状がでたりすることが増えてきます。こうした症状にはアスタキサンチン含有のサプリメントが有効なことがあります。
活動の低下、パソコン・スマホのやりすぎによる睡眠の質の低下には、GABA、グリシン、テアニン、メラトニンなどといった成分が有効なケースがございます。ヤ〇ルト1000も良く眠れる効果があると話題になっておりましたね。
以上、この時期知っておきたい「梅雨の健康トラブル」詳しい原因や対策について、お届けいたしました。いかがでしたでしょうか。いきなり全部とはいかなくても、これなら実践できそう、という部分がありましたらぜひ今から!対策していきましょう。